日曜始まり?月曜始まり?
こんばんは☆
石田勝紀先生主宰、ママカフェの認定ファシリテーター、ふじむらまゆみです。
12月ですね。1年があっという間に終わりそうです。
この時期になると、手帳やカレンダーをどうしようかと迷う人も多いのではないでしょうか。
ふじむらも毎年悩んでいます。というより、毎年買うのですが、1年間使い切った試しがないので、どんなデザインにしようかな?という迷いではなく、毎回「来年は買うのをやめようか・・・」と悩んでいるのです😭
だから、ちゃんと使い切れる人をとても尊敬してます✨✨
私のスケジュール管理は、勤め先の予定はデスク上に置いてある卓上カレンダーに記入しています。経理の事務なので、外出することもほとんどなく、会議以外の打ち合わせもほとんどない為、デスク上のカレンダーで事足りています。
こんな感じです。上が2021年、下が2020年のカレンダーです。
ということで、2021年は手帳を買うことにしました。(2020年は買いませんでした)使い切れるか自信がなかったので、先日ダイソーで購入しました。
手の影が写ってる😅撮影が下手でごめんなさい💦
特にデザインはこだわりがなく、A5サイズがいいな~という理由でよく中を見ずに購入しましたが、これが失敗。
私、日曜はじまりが好き・・・というより慣れているんです。卓上カレンダーが日曜はじまりなのが理由かもしれません。買ったやつは月曜はじまりだったので、違和感だらけ。勿体ないですが、今日セリアで日曜はじまりの手帳を買いなおしました。
最初に気づきなさいよって話なのですが、今まで意識してきたことがなくて、偶然日曜はじまりを手に取り続けてきたのかもしれませんね。これで違和感はなくなったので、来年こそは1年間使い切れるハズ!!!
0コメント