節分の思い出
日が変わってしまいましたが、今日は節分でしたね👹
我が家は先週、次男と主人が順に胃腸炎になり、まだ本調子でないことから、恵方巻きは食べず。また、食いしん坊な次男が豆を食べたがったら、本調子でないお腹に良くないかな…と思い、豆まきも中止し、福豆が大好きな長男だけ豆を食べて、2020年の節分は終了しました。
まだ実家にいた頃、恵方巻きとして母が作ってくれたのは納豆巻きでした。それは理由があって、偏食な私と弟、妹達がみんな食べられるのが納豆だったから。毎年その年の恵方を向きながら黙々と食べ、反対側から納豆がポロポロ溢れて手がネバネバになるのがお決まりでした😅
来年は家族で恵方巻きを食べ、豆まきができるよう、健康でいたいと思います。
↓は次男が保育園で作ってきたもの。
0コメント