税務署に行ってきました
こんばんは。
ママカフェ認定ファシリテーター&アンガーマネジメントキッズインストラクターの ふじむらまゆみです。
今日は仕事で所轄の税務署に行ってきました。税務署自体は初めてだったのですが、母校(高校)のすぐ近くにあり、通学時に歩いた懐かしい景色を見ながら歩くことが出来ました。写真を撮りたかったのですが・・・同僚のお姉さまの前では恥ずかしくてスマホを掲げることはしませんでした(笑)
税務署へ行った目的は、令和5年10月から始まる「インボイス制度(正式名称:適格請求書等保存方式)」について、国税庁から色々と資料やQ&Aが発行されているのですが、読んで疑問に思った部分について補足説明をしてもらおうと思ったからです。
私自身まだ制度の詳細まで理解していないのですが、基本的にはこれが開始されると、前々年の売上高1,000万円以下の免税事業者やフリーランス、個人事業主の方々も敢えて課税事業者になるという対応を迫られる可能性があるそうです。気になる方はぜひ、「インボイス制度」で検索してみてください。私ももっと勉強して、勉強記事でも書いていこうかなと思います!(書けるほど理解出来るかは不明)
0コメント