自分のルール

こんばんは☆
ママカフェ認定ファシリテーターのふじむらまゆみです。

すっかりご無沙汰になってしまいましたが、何かに忙しかったとかではなく…単に何を書こうかなぁ…と考えていたら日が経っていました😅

今日は私に課したルールについてのお話です。

認定ファシリテーターになった頃は、他のファシリテーターさん達と繋がりたくて、情報を得たくて、土日や夜間に開催されるオンラインの勉強会に参加していました。

私自身、開催時間までに出来ることを終わらせたりして、なるべく夫と息子たちに迷惑をかけないように…と気を張っていて、勉強会の日は自分の中で家事や寝かしつけのスケジュールを組み立て、この通りに出来れば開始時刻に間に合う!完璧!なんて思っていたのですが、そんなに上手くいくことなく、余計にイライラ。

私がイライラしていたら夫や息子たちもイライラしてしまうし、家族で過ごす時間もしっかり欲しいと思ったので、思い切って

平日の昼間開催の勉強会や講演会(録画受講もアリ)のみ参加する


というマイルールを決めました💡幸い、普段やってる経理のお仕事は会議の日を除き、締め切りまでに自分の持ち分を終わらせさえすれば平日休めるので、あっちこっちに気を違いすぎることなく参加することが出来ます。

中には夜や休日に参加したいな、と思うものもありますが、開始時刻までに間に合わせなきゃ!と焦って、上手くいかないとイライラしてしまうストレスから解放されたことの方が大きいです。

今のところはこれで上手く回っていますので、息子たちが添い寝しなくても寝るようになってくれる日までは、このスタイルで行こうかなと思っています。

Lepo paikka

”たのしもう” 子どもと過ごす大切な時間

0コメント

  • 1000 / 1000