6月を振り返り…

こんにちは😊
ママカフェ認定ファシリテーター、アンガーマネジメントキッズインストラクター、ふじむらまゆみです。普段、スケジュールを読み返すことはあまりしない私ですが(そもそもあまりスケジュール帳を書いていない💧)、小2長男のサッカースクールがコロナの影響で振替レッスンが沢山あり、何回6月に振替を入れて、7月はいつ振替を入れようかと珍しくスケジュール帳とにらめっこしていました。振り返ってみて、6月は学ぶことが沢山だった月でした。

・日本ペップトーク普及協会代表理事、岩崎由純さんの講演会(YouTubeにて)

・まいにちママさん主宰のママ記者講座(zoomにて)
・整理収納アドバイザーemiさん(OUR HOME)の、くらしのオンラインレッスン(zoomにて)

(写真の掲載がOKがわからないものは、申し込み時のメールのスクショになってます💦)

三者三様でバラバラなジャンルに見えますが、今の私には全部必要なものです。学生の時は楽しいとは思わなかったけど、最近学ぶことが楽しいなと思えるように✨✨

今月は勤め先の方で必要な、インボイス制度(適格請求書等保存方式)について学ぼうかなぁ✏️(ちょっとこれは腰が重いのですが…)

今日はお引越しをしてしまう、お友達ママとランチ🍴ママカフェ認定ファシリテーターなどの活動をしていなきゃ出会うことがなかったママ、楽しんできたいと思います😊

Lepo paikka

”たのしもう” 子どもと過ごす大切な時間

0コメント

  • 1000 / 1000