2020.02.28 22:00『スマホ一つで告知画像講座』を受講しました!おはようございます☀ママカフェ認定ファシリテーター、アンガーマネジメントキッズインストラクターのふじむら まゆみです。昨晩はzoomでコレ↓を受講しました!
2020.02.25 15:42ママカフェさくら中止のお知らせ【ママカフェさくら中止のお知らせ】2/27木曜日に千葉市で予定しておりました、Mama caféさくらは、新型コロナウィルス発症者が千葉県内にもいらっしゃることを鑑み、中止にいたします。やるかやらないか迷いましたが、今回お申し込み下さった方からも新型コロナウィルスのことが気になっている旨のメールを頂きましたし、私としても何も気にせず楽しんで頂きたいので、中止を判断いたしました。3月のMama c...
2020.02.25 03:58興味がないものをすきになるにはこんにちは。ママカフェ認定ファシリテーター、アンガーマネジメントキッズインストラクターの、ふじむらまゆみです。この3連休は・土曜日:長男(小1)サッカーの練習試合、次男(2歳)は発熱。・日曜日:長男サッカー練習、次男熱が下がったけど咳・鼻水がひどい。・月曜日:サッカーが休みなので出かけようかと思ったけど、次男の体調をみてゆっくりdayでした。※今週末は土日両方サッカーの練習試合と大会、という感じで...
2020.02.18 15:38マイノートと手帳を合体!こんばんは☆手帳って使いますか?私は毎年買うのですが、1年間使い切った試しなしです…。会社の予定はデスクに置いてあるカレンダーに書き込みをしていますし、プライベートは主人と共有しているTime treeのアプリ内で管理(と言うほど予定はない…)しているので、手帳が絶対に必要かと言われると、必要ではないのが現状です。でも、時々手帳があったらなぁと思う場面があるので、考えた結果…
2020.02.16 03:44ちばカフェ参加してきましたこんにちは。もう先週の話になりますが、先日アンガーマネジメント協会南関東支部チーム千葉主催の「ちばカフェin佐倉」に参加してきました!アンガーマネジメントキッズインストラクターの資格を取得したはいいものの、「どうやって会場を探そう・・・」「人を集めるのにはどうしたら・・・」という心配ばかりしていて行動に移せていなかったのですが、このちばカフェで情報交換が出来ると聞き、しかも佐倉でやるとなったら行く...
2020.02.10 15:032/10スターバックスコーヒーセミナー☕️2月10日、長男が通っている小学校の家庭教育学級に参加してきました🏫今回のテーマは、スターバックスコーヒーの店員さんに来校してもらって、コーヒーのセミナーを開いてもらうというもの。受講者はこんなものを頂きました✨✨
2020.02.07 09:00Mama caféさくら in チバベジのお知らせこんばんは🌙やっと、やっと…フライヤーができましたので、お知らせ致します。もう来週のことで申し訳ありません💦💦今月は2/13と27の木曜日の10:30〜12:30、千葉ペリエ3Fのチバコトラボにて開催致します。2月のテーマは、【子どもの自己肯定感を下げる3つの呪いの言葉】です。呪いの言葉というと、なんだか物騒な感じがしますが、どれも子育てをしていると誰しもが必ず言ってしまうフレーズです😱私...
2020.02.03 15:06節分の思い出日が変わってしまいましたが、今日は節分でしたね👹我が家は先週、次男と主人が順に胃腸炎になり、まだ本調子でないことから、恵方巻きは食べず。また、食いしん坊な次男が豆を食べたがったら、本調子でないお腹に良くないかな…と思い、豆まきも中止し、福豆が大好きな長男だけ豆を食べて、2020年の節分は終了しました。まだ実家にいた頃、恵方巻きとして母が作ってくれたのは納豆巻きでした。それは理由があって、偏食な私...